top of page
  • 執筆者の写真カランコエ Kalanchoe

イヤイヤ~号泣の子供、どうする?

こんにちは、Kalanchoeです🌸


私にも今1歳9か月になる息子がいますが、絶賛イヤイヤ期中です。

この前は公園に行きたいというのでイヤイヤしていました。



号泣して、しかもうちはガンガン頭を打ち付けるんです・・・

同じお子さんいらっしゃいますか?

心配になりますよね💦

私も心配になりその時は無理やりでも抱きしめて止めますが、その拘束されることでもっと号泣はヒートアップ😭



こうなるとお手上げですね。

よく「まずは共感してあげましょう」と聞くんですが、そもそも言っても言葉が届いていないし、ほぼ息子も最後は何で泣いているかわからない状況😓



すさまじい状況でしたが、この時最後どう終息したかというと・・・




私が彼の好きな絵本を楽しく読む、これで終息しました☝️




子供は泣きながらもママのことはよく見ています。

最初の方は無理です。

でもある程度泣き続け、もうなんで泣いているかもわからない状況になってくるとママの反応がちょっとずつ気になりだします👀



その時がチャンス!



おもいっきり楽しそうにお子さんの好きな絵本を音読したり、おもちゃで遊んでみてください😍



そうするとその場面をきっかけに終息することが多いです。

ママが楽しそうにしていたらなになに?って気になり出します。

そうするとそのタイミングがきっかけとなります✨



ママが泣き止むタイミング、きっかけを作ってあげる。

これがすごく大事だと思っています😊



ですが!



こんなこと言っていても長い時間泣かれていたらママのメンタルがやられる・・・

当たり前ですよね💦



育児をしていると何が大事かって、ママの心に余裕があるか。

ここに限ると思うんです。

心に余裕があるときは、子供の同じ行動でもそっか、そっかと受け入れてあげられます😚



では自分の心に余裕を持つにはどうしますか?



色々あると思います。




子供が寝ているときに好きな動画を見る

子供が寝ているときに好きなスイーツを食べる

託児を利用して少し子供と離れてみる




あ!これ、私がやったやつだった!😂笑



託児に預けることに最初抵抗があるママさんもいらっしゃいます。

かわいそうなことをしているんじゃないかと。

気持ち、いたーい程わかります😣



私も最初そうでした。

でもね、その時間で自分の心に少し余裕がうまれ、子どもとの接し方が変わったら、考えも変わるはずです☺️



楽してる?いや、全然そうじゃない!

必要な時間なんです。



ママは本当に頑張り屋。だからこそ色々活用して心に余裕を🍀








閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

よく噛んで食べてくれるには?

こんにちは、一宮にあるママフィットネス&親子知育あそびのKalanchoeです🍀 今日は教室のママさんからいただいた専門家への相談メールの一部をご紹介していきたいと思います😊 今回あったのは「食べるのが早くて、あまり噛んでないみたい‥なにかいい方法は?」というご相談でした。 まずは栄養士より🍀 小さくてかたいものは、簡単に丸飲みできてしまいます。 上手くカミカミできない子には、大きさに注意し

ポカン口とは

こんにちは、一宮市にあるママフィットネスと親子知育あそび教室のKalanchoeです🌼 みなさんのお子さんはご飯を食べるスピード早いですか? よく噛んでる方ですか? 噛んでいないというのが、本当にこわいというのが今日のお話です☝️ 最近とってもポカン口のお子さんが多いそうです😣 ポカン口とはなにもしていない顔の状態でも口が無意識に開いてしまう状態です。 ポカン口になってしまうと歯並びが悪くなる

bottom of page